阪神淡路大震災1.17のつどい参画団体を公募します

1995年1月17日に阪神淡路大震災が発生しました。震災で亡くなられた方を追悼すると共に、あの日の出来事を忘れず、次世代に伝えていくことを目的に毎年神戸市中央区東遊園地にて阪神淡路大震災1.17のつどい(以下1.17のつどい)を開催しています。
2018年1月17日に震災から23年目を迎えるに当たって、今年度も開催することが決定し、これからも継続的に1.17のつどいを続けていくためにも、今年度より1.17のつどい開催をお手伝いしてもらえる団体を広く呼びかけ、参画団体を公募することになりました。会場の運営だけではなく、震災を知らない人たちに広く周知し、伝えていくお手伝いをしてくれる方々も同時に募集します。

以下の項目はあくまでも一例です。「こんなことだったらお手伝いできる」という想いを集めて1.17のつどいを開催し、震災を忘れず伝えていくきっかけを作っていきたいと考えています。
皆さまからのご協力・ご支援どうぞよろしくお願い致します。

①1.17のつどいを開催するためのお手伝い
ⅰ.1.17のつどい会場運営
16日(火)作業時間:15時~18時   作業内容:竹・ペットボトル並べ、雪地蔵設置
17日(水)作業時間: 4時~ 7時   作業内容:ロウソク配布・準備など
16時~18時  作業内容:ロウソク配布・準備など
18日(木)作業時間: 9時~終了まで  作業内容:竹・ペットボトル、雪地蔵の撤去など
これらは申込み不要です。直接会場にお越しください。

ⅱ.震災を知らない若い世代を会場に引率してくれる方
単独では来ることが難しい若い人たちにも1.17のつどい会場に足を運び、東遊園地、慰霊と復興のモニュメントを巡りながら震災を知り、考えるきっかけにして貰いたいと考えています。地震発生時間の5時46分は難しくても、日中や放課後等を活用し、大人の方が先導する中で訪れてもらいたいと思います。

ⅲ.語り部
初めて来場された方々に震災当時の様子や経験を伝えてもらえる語り部の方。経験の有無は問いません。
可能であれば随時受け入れ、東遊園地を回りながらお話をしてもらいたい。

ⅳ.竹灯籠・ペットボトル灯籠、ロウソクの提供
毎年、全国各地のボランティア団体様のご協力により竹灯籠約7000本、ペットボトル灯籠約600本、ロウソク約9000個を準備していただいています。継続的に開催していくためにもこれらの素材提供のご協力を頂ける団体からの申し出をお待ちしております。細かい形状等は直接お問い合わせください。

ⅴ.1.17のつどい会場にて震災を忘れず伝えていくための活動
会場内に設置しているテント内にて炊き出し訓練や震災を忘れず伝えるための展示、防災訓練、ワークショップなどを行ってもらえる団体。

ⅵ.募金箱の制作・募金の呼びかけ
1.17のつどいは毎年会場募金をメインに運営されていますが、年々その額は減少しています。各テント内に募金箱を設置していますが、運営に精一杯で積極的に呼びかけるまでには至っていません。そこで1.17のつどい会場に設置する募金箱の制作、またその募金箱を使っての呼びかけなど、新しいアイディアを求めています。

ⅶ.企業・団体からの協賛
今後とも安定的に1.17のつどいを運営していくため、また震災を忘れないための広報活動等にご協力頂ける起業・団体様からのご支援。

 

②阪神淡路大震災を忘れず伝えていくための活動

ⅰ.神戸市内の人通りが多く・目立つ場所にポスター、ノボリ、動画などを用いた周知活動
二年前から1.17のつどいでポスターを制作し、地下鉄の駅構内、神戸市内の小中学校に掲示する形で広報活動に力を入れていますが、今年度からもう一段積極的に行いたいと考えています。1.17のつどい開催のお知らせだけではなく、震災を知らない人たちに少しでもあの日の出来事に目を向けてもらえるように1月17日の10日ほど前より、様々な媒体を用いて阪神淡路大震災があったことを伝えていきたいと思っています。

ⅱ.1.17希望の灯りを分灯して思い返す場作り
毎年約50団体が1月17日の10日前ぐらいに希望の灯りを分灯し、それぞれの場所で語らいの場所を作られています。そういう場所がこれからもっと多く出来ることを望んでいます。

ⅲ.竹灯籠・ペットボトル灯籠ならびにロウソク作りを通じて震災を語れる場作り
1.17のつどい会場で用いられる竹灯籠・ペットボトル灯籠・ロウソクを作りながら震災当時の出来事を語り、次世代に伝えていくことのできるような場所作りの提供。
なお、これらの素材はあくまでも一例であり、1.17のつどい会場で活用できそうなものであれば新しいアイディアとして受け入れたいと考えています。

問い合わせ方法
①ホームページ
1.17のつどいホームページ(https://117notsudoi.jp/ )にて資料を公開します。ホームページ内の「問い合わせ・文字公募」フォームより連絡も可能です。

②メール
メールアドレス info@117notsudoi.jp へご連絡ください。
③電話・FAX
電話…050-3590-0117
FAX…078-330-4117
担当:藤本  までご連絡ください。

事務局
NPO法人 阪神淡路大震災1.17希望の灯り(HANDS)
神戸市中央区磯上通5丁目1-13-607

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です