皆さまが想い、伝えた震災23年

実行委員長の藤本です。今年も多くの方々にご来場いただきました。
インスタグラムで投稿して頂きました、皆さまが、想い、伝えた震災23年目を見れるようにしました!!一緒に振り返れればと思います!!

1995年1月17日午前5時46分。
阪神淡路大震災から25年が経った今日、神戸市中央区の東遊園地では追悼行事「阪神淡路大震災1.17のつどい」が行われています。
震災でお亡くなりになられた方々を追悼し、震災で培われた「きずな・支えあう心」や「やさしさ・思いやり」の大切さを次世代へ語り継ぐための大切な日。
想いをのせた竹灯籠が神戸の街に灯されます。
---------------
■最寄り駅
・神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅より徒歩約6分
・JR神戸線「三ノ宮」駅より徒歩約10分
・阪急神戸線、阪神本線「神戸三宮」駅より徒歩約10分
---------------
.
#阪神淡路大震災
#阪神淡路大震災から25年
#鎮魂 #復興 #追悼
#竹灯籠#ろうそく#117のつどい#東遊園地
#きずな#支えあう心#やさしさ#思いやり
#次世代へ#語り継ぐ#大切なこと
#神戸 #kobe
...

1760 2



昨日のお茶時間より


大学卒業を控え、最後の課題にずっと
取り組んでいた娘もやっと一段落。

頑張った甲斐あって
娘にとっては嬉しい出来事も。

そんな娘に、
お疲れ様の気持ちを込めて
前々からリクエストされていた
ガトーショコラを焼きました。


喜んでくれて何より。

今日も一切れ食べて
バイトに出かけて行きました。


最後の一年は思いがけず
コロナ禍での学生生活。
こんな状況にならなければ今頃は
また海外へ飛んでいただろうか。
それも叶わず。
でもまたきっとチャンスはあるね。

学生生活も残りわずかですが
この状況で大変な思いをしながら
今も過ごしている学生さん達が
いることを心に留めて、
娘なりに卒業まで良い時間を
過ごしてほしいなぁ、と思います。


今日は、阪神・淡路大震災から26年。
忘れません。黙祷。


2021.01.17 (日)

#阪神淡路大震災から26年#忘れない
#黙祷#娘よよく頑張った#お疲れ様
#ガトーショコラ#真ん中陥没#落差激しく
#ということで#上から写真#あはは〜
...

0 0

1995年1月17日5時46分
神戸市東灘区に住み神戸ベイシェラトンホテルに勤務していた
目覚めてはいたがあまりの寒さに布団の中で
「もう起きなきゃ」と悶々としている中で寒さなど一気に吹っ飛ぶ揺れに見舞われた
あれから26年・・
ホテルの同僚を何人も失った震災は辛かった
しかし今回の危機も正直きつい・・
会社社長として社会全体に対して感染防止に努める責任と義務、親方としてスタッフとその家族の健康と経済的にも生活を守る責任と義務
二つ事を並行して重い責任と義務を背負いながら歩み続けるしか道は無い
今迄、阪神大震災も、海外での危機も、東日本大震災も、最愛の人との別れも乗り切ってきた
今回も必ず乗り切ります👊❗️
#toshiyoroizuka#鎧塚俊彦 #トシヨロイズカ
#阪神大震災#コロナ禍#東日本大震災
...

3205 96

今日のお弁当🍱
2020*1*17 ☁️
#阪神淡路大震災から25年
朝から、黙祷をして、#鎮魂の祈り
を、捧げました😌

#追悼 行事が小学校でも、中学校でもあります。
いろんな大切なこと、語り継いで行きたいたいですね😄

元気に無事にみんな揃って、朝ご飯を食べれる幸せ、暖かい部屋で食べれる幸せ、有難いですね😍

#息子弁当 #旦那弁当 〜*〜🐷トンカツ弁当🐷〜*〜 🐽#とんかつ 🐽#ゆでたまご
🐽#ミニトマト
🐽#キャベツの千切り (2色)
🐽#みかん
🐽#キウイ

今日は昨日の晩ご飯の一口カツで
#とんかつ弁当
ちゃんと胡麻買って来たので早速
✌︎('ω'✌︎ )

今週は一日少なかったので、金曜日が早かったかも(๑>◡<๑)❤️ 今週もお疲れ様でした☺️ また、来週も宜しくお願いします😍ステキな週末をお過ごし下さいませ😊

#お弁当記録 #お弁当 #おうちごはん #マカロニメイト #フーディーテーブル #こっそり雑穀 #キッチングラム
#豚カツ弁当 #曲げわっぱ弁当
#男子ごはん #男子弁当 #中学生弁当 #サラメシ #親子弁当 #オソロ弁当
...

508 37

月曜日だから
#明るい未来のはなし

アイノ・アアルトがデザインした
アルテックのAMA500という照明
僕はどーも想像以上に気に入っている
ようです。限定色ダークグリーン、
凄く良かった、良かったんだけれども
終わってしまってホワイトのみになり
なんか寂しくなってしまった。

だから思い切って、ダークブルーを
別注してみることにしたのです。

アアルトの古い照明にもダークブルー
はよく使われていて、スコープには
ビンテージの6段Beehiveダークブルー
がありますし、スコープといえば
ネイビーってイメージありますから
2022年はAMA500ダークブルーいって
みようと思いきりました。

そして最終製品のサンプルが届き
週末に吊ってみましたら、それは
どこか僕の好きな映画 #希望の灯り
みたいな色というか雰囲気だから
余計に好きになってました。

発売は年末になると思われます。

#scope_japan #artek #アルテック #アアルト #ainoaalto #アイノアアルト #ama500 #フィンランド #照明 #インテリア照明 #照明デザイン #照明器具
...

3761 66

間もなく28年目の1月17日が訪れようとしている。
何事も無かったかの様に神戸の夜は過ぎて行く。語り尽くせないあの1日。多くの犠牲を出した阪神大震災。東灘のマンションで被災したあの日、あの年は決して忘れる事が出来ない。
傷付き、崩壊したあの街。
 神戸。愛しい街。

January 17th, 28 years ago. A 7.3-magnitude earthquake directly below the city hit Kobe. And 6,432 people died. Collapse of houses and many buildings. My family and I were in it. A world of colorless rubble. The bridge girders on the highway also collapsed. The city is now flooded with light as if nothing had happened. I love the city of Kobe because I know the city that was damaged and destroyed.

#神戸#三宮#街角スナップ#街角#夜景
#阪神大震災 #1月17日 #忘れない #大震災 #愛しい #黙祷 #鎮魂
...

1341 33

.
1.17
25年前のあの日
わたしはまだ夫の転勤先の広島の地にいました。
将来住む事になるであろうことも夢にも思わない
神戸の街の惨状を
ドラマの中のワンシーンのように
テレビで凍りつくような心で見入ってました
のちに
神戸に越して震災の話を聞くと
テレビで映らない「匂い」が
とても辛く悲しかったと知ることになります
その日から
国内外の200万人超のボランティアの方が
手を貸して下さって復興の道を辿り今日に至ります
.
人は生まれた時から
自分が生きてきた時間が「全ての基本」のように
物ごとを考えてしまいます
経験がその人を作り上書きをして行くまで
そのままなんです。
.
私は
この阪神淡路大震災の日まで
大きな災害の記憶のない平和な時代を
生きていて
それがずっと続くものがあたりまえと思う
そんな人生の期間でした
.
何かが動き出したように
それから日本はあちこちで
大きな地震や災害に見舞われることになり
誰かが誰かのために何かをする
自分の出来ることをする
そんな時代に変わっていきます
.
移り変わる時代に
経験をバトンで伝える。
あってはならないけれど
もし 何かがあった時には
次へ繋ぐ
.
阪神淡路大震災でのこの活動が
ボランティア元年と呼ばれのちの礎になっていき
今日1月17日は
防災とボランティアの日となりました
.
また多くの被災者に
希望とぬくもりを与えてくれたのがおむすびの炊き出しで
この経験を忘れることないよう
「おむすびの日」と登録されたようです
.
誰かがぎゅっと握ってくれたおむすび
頑張れの気持ちや
大丈夫!って言う励ましや
たくさんの思い詰まったおむすび
生きていくためのスタートのごはん。
.
人の温もりあるものは
人の心を優しく包んで
前を向くチカラを与えてくれるんだと思います
.
特別なことなど必要なく
ただただ平穏に
今日も
美味しいと思えて
笑えることがあって
ぐっすり眠れたら
それでじゅうぶん。
.
「充分」
満ち(充ち)足りること
.
ちょっと心に。
.
今日も
「なにも変わりない一日」でありますように。
.
.
#ざるプレートごはん 1
#暮らし#暮らしを楽しむ#季節を楽しむ#丁寧な暮らし#日々の暮らし#日々のこと#暮らしを整える#ライフスタイル #japanesefood#foodpics#foodstagram#onthetable#おうちごはん#フーディーテーブル#おうちごはんLover#おうち和ごはん#朝ごはん#和食#うつわ好き #igersjp#料理写真#おむすびの日#阪神淡路大震災から25年 #1月17日 #繋ぐ#絆#神戸#防災とボランティアの日#平和
...

2561 54
This error message is only visible to WordPress admins
Error: Cannot retrieve posts for this hashtag.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です