1.17希望の灯り分灯の受付を開始します
平成30年(2018年)1月17日(水)に阪神淡路大震災発生から23年目を迎えるにあたって、多くの団体様から1.17希望の灯りを灯しながらそれぞれの場所で追悼行事を行いたいとのご要望をいただきます。 そこで今年度も以下の…
2017.11.24 希望の灯り分灯 1.17notsudoi
平成30年(2018年)1月17日(水)に阪神淡路大震災発生から23年目を迎えるにあたって、多くの団体様から1.17希望の灯りを灯しながらそれぞれの場所で追悼行事を行いたいとのご要望をいただきます。 そこで今年度も以下の…
2016.12.20 希望の灯り分灯 1.17notsudoi
来年の1月17日に合わせて、1.17希望の灯りの分灯を受け付けております。 詳細はホームページ右上の「希望の灯り分灯日時・申込み」を御覧ください。 https://117notsudoi.jp/?page_id=86
阪神淡路大震災から28年。
今年もこの場所に行けて良かった。
震災の犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします。
#神戸人 #神戸 #神戸市 #こうべ #神戸っ子 #神戸が好き #神戸好きな人と繋がりたい #阪神淡路大震災 #117 #kobe #kobelove #lovekobe ...
1月17日。
あの人とあの日を偲ぶ日。
誰もが今日明日被災者になるかもしれない。
私もその一人。
今も生かして頂いている全ての御縁に改めて感謝をする日。
今年で28年目。
1月17日。命の元旦。
あの日の気持ちをいつまでも忘れないようにしよう。
#117のつどい
#1月17日 #117
#阪神淡路大震災
#神戸 #東遊園地 ...
📚 honnomori_kobe 📍
予約してて、やっと行けたーーー🙋♀️
.
⌚︎ 9:30-17:00 / 休館日:月曜
( 祝日の場合は開館、翌平日が休館 )
🎟 入場無料
⚠️ 事前予約制 ✔︎ HPで簡単に予約📲
🤱🏻 授乳室🈶
.
#こども本の森 って名前やし大人だけでもええんかなー❓
って思ってたけど...大丈夫でした✨
.
足元から天井まで、壁一面
ずらーーーっと本が並んでる 📙
.
うわあ!懐かしーーー🤤
ってあの時読んでた絵本を手に取ってみたり📖
( 懐かシリーズは、写真3枚目 📸 )
.
新たに、お気に入りを見つけてみたり!🆕
( こたつって本が、可愛くて欲しくなった ❣️ )
感染症対策で、本の除菌機もあった 😧🔍✨
.
#安藤忠雄建築 やっぱりかっこええなあ🤤
絵本と並ぶ、青リンゴも🍏
お出迎えしてくれました✨
.
👶 赤ちゃんから、おじいちゃん、
おばあちゃんまで 👴🏻👵🏻
楽しめる本の森でした 📕🌳
.
晴れた日には、ウッドデッキや 🌞
外の公園に本を持ち出しても🆗
.
花時計の柄が、マイナンバーのキャラクター
#マイナちゃん 🐰
#神戸#神戸市#kobe#kobejapan#kobecity #神戸旅行#神戸観光#兵庫県#兵庫#lovehyogo#lovekobe#つぶやこうべ#三ノ宮#三宮#東遊園地#本の森#こども本の森神戸#安藤忠雄#andotadao#tadaoando#図書館#外出の際はマスクを着用して感染症対策をしっかりと⚠️ ...
久しぶりに東遊園地周辺を散策。
#東遊園地 #神戸東遊園地
#こども本の森神戸
#こども本の森
#こうべ花時計
#花時計
#三宮花時計
#三宮
#花時計広場
#慰霊と復興のモニュメント
#神戸市 #神戸
#kobe #kobecity
#兵庫県 #hyogo
#lovehyogo
#夕暮れ ...
2022年1月15日
湊川隧道「1.17希望の灯り」
幻想的な空間に初めは探検気分ではしゃいどった息子(と俺)も気付けば真剣な眼差しに…
当時の記憶が甦ると同時に新たな学びも…
忘れられん事…
忘れたらあかん事…
知らんかった事…
家族に伝えたい事…
夜はお家で蝋燭の灯りを囲み家族三人で震災に対する思いを語った…
「かあちゃん!じしんってしっとう?」
3歳の息子も何かを感じ得てくれたみたいで妻に一生懸命思いを伝えてくれてた…
今日もたくさんの事に感謝…
#湊川隧道 #隧道 #湊川隧道フォトコン22 #湊川 #新湊川 #117希望の灯り #1月17日 #1995117 #阪神淡路大震災 #震災の記憶 #阪神淡路大震災を忘れない #希望の灯り #ろうそくの灯り #竹灯籠 #国登録有形文化財 #トンネル好き #地下道 #神戸散歩 #河川トンネル #トンネル #レンガ造り #幻想的な空間 #近代土木遺産 #神戸が好き #神戸復興 #kobe #震災モニュメント #育児は育自 #息子とお出かけ ...
阪神淡路大震災から28年🕯
1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災。
今日で28年が経ちました。
自分は1990年4月から1994年3月まで大学時代を
神戸で過ごしたので、第2の故郷です。
そのため、自分は震災から10年ごとに神戸へ行き、
追悼の集いに参加しています。
1枚目、2枚目は20周忌の2015年に参加した時の写真。
3枚目は大学時代に住んでいた須磨区のアパート。
4枚目、5枚目は通っていた神戸芸術工科大学。
6枚目は当時一番好きだった洋食店キャベツ。
7枚目はトンカツ&エビフライ&ハンバーグの定食。
8枚目は自分がお気に入りだった唐揚げ定食。
#117
#阪神淡路大震災から28年
#阪神淡路大震災
#阪神大震災
#追悼
#神戸
#神戸育ち
#第2の故郷
#神戸芸術工科大学
#神戸芸工大
#洋食キャベツ
#洋食キャベツ板宿店
#唐揚げ定食
#earthquake
#GreatHanshinAwajiEarthquake
#memorialday
#kobe
#kobelover
#kobedesignuniversity
#kdu ...
.
1.17
25年前のあの日
わたしはまだ夫の転勤先の広島の地にいました。
将来住む事になるであろうことも夢にも思わない
神戸の街の惨状を
ドラマの中のワンシーンのように
テレビで凍りつくような心で見入ってました
のちに
神戸に越して震災の話を聞くと
テレビで映らない「匂い」が
とても辛く悲しかったと知ることになります
その日から
国内外の200万人超のボランティアの方が
手を貸して下さって復興の道を辿り今日に至ります
.
人は生まれた時から
自分が生きてきた時間が「全ての基本」のように
物ごとを考えてしまいます
経験がその人を作り上書きをして行くまで
そのままなんです。
.
私は
この阪神淡路大震災の日まで
大きな災害の記憶のない平和な時代を
生きていて
それがずっと続くものがあたりまえと思う
そんな人生の期間でした
.
何かが動き出したように
それから日本はあちこちで
大きな地震や災害に見舞われることになり
誰かが誰かのために何かをする
自分の出来ることをする
そんな時代に変わっていきます
.
移り変わる時代に
経験をバトンで伝える。
あってはならないけれど
もし 何かがあった時には
次へ繋ぐ
.
阪神淡路大震災でのこの活動が
ボランティア元年と呼ばれのちの礎になっていき
今日1月17日は
防災とボランティアの日となりました
.
また多くの被災者に
希望とぬくもりを与えてくれたのがおむすびの炊き出しで
この経験を忘れることないよう
「おむすびの日」と登録されたようです
.
誰かがぎゅっと握ってくれたおむすび
頑張れの気持ちや
大丈夫!って言う励ましや
たくさんの思い詰まったおむすび
生きていくためのスタートのごはん。
.
人の温もりあるものは
人の心を優しく包んで
前を向くチカラを与えてくれるんだと思います
.
特別なことなど必要なく
ただただ平穏に
今日も
美味しいと思えて
笑えることがあって
ぐっすり眠れたら
それでじゅうぶん。
.
「充分」
満ち(充ち)足りること
.
ちょっと心に。
.
今日も
「なにも変わりない一日」でありますように。
.
.
#ざるプレートごはん 1
#暮らし#暮らしを楽しむ#季節を楽しむ#丁寧な暮らし#日々の暮らし#日々のこと#暮らしを整える#ライフスタイル #japanesefood#foodpics#foodstagram#onthetable#おうちごはん#フーディーテーブル#おうちごはんLover#おうち和ごはん#朝ごはん#和食#うつわ好き #igersjp#料理写真#おむすびの日#阪神淡路大震災から25年 #1月17日 #繋ぐ#絆#神戸#防災とボランティアの日#平和 ...
秋の母娘🍁京都旅🍁11/23②
・
【#随心院 小野小町ゆかりの寺】
・
こんにちは🙆長々とお付き合い頂きました😊
秋の京都旅🍁最後のお参りは✨
ピンクの襖💗が美しい#随心院 サマへ💗
・
#小野小町 の邸宅跡とも言われる
#真言宗 の門跡寺院 です❣️
随所に女子心が擽られる
見処がいっぱいでした🤩🙌
・
能の間に飾られた四面の#襖 には
小野小町の一生が描かれています❣️
豪華絢爛✨まさにインスタ映え~🎶雅~🎶
暫く正座をして✨うっとりと😍
眺めてきました❣️
・
紅葉が見事な庭園でしたが🍁🍁
こちらは梅園💠が有名のようです💗
春が待ち遠しいですね❣️
・
恋愛成就を願うピンクの#絵馬 や
#美心守 💗御朱印も秋季限定で華やか🍁
嬉しいお参りになりました🙌🙌
・
最後の告白は😍若きし頃の思い出が蘇り✨
きゅん❣️となりましたよぉ~🤭💕💕
・
五感が✨フル稼働の京都旅🍁🍁
ここから#嵐山 へと移動するのですが🚶♀️🚶♀️
時間が足りなくて💦
お参りはこちらが最後となりました💗💗
・
二泊三日の娘との京都旅🍁
お参りできた寺社は14社✨
拙いpostに😅お付き合い下さり✨
本当にありがとうございました❣️
・
今日は大学の#共通テスト 二日目ですね✏️
中高大と本格的な受験シーズンに入りました📝
先の見えない日々が続きますが
コロナに感染しない❗感染させない❗
少しでも自粛し✨受験生や妊婦さん✨
日々医療現場で奮闘されている方々を
守ってあげたいです❣️❣️
・
いつも😊ご覧下さりありがとうございます💕
・
#御朱印#御朱印巡り#御朱印スタグラム#京都御朱印#寺社仏閣#京都観光#そうだ京都行こう#京都散歩#gotoキャンペーン#紅葉#山科区 #阪神淡路大震災から26年#医療従事者に感謝#外出自粛#コロナ収束を願う#みんなで頑張ろう #mutokyon2020秋の京都旅🍁 #goshuin#kyoto#instakyoto#ig_japan_
🖌️2021年1月17日 ...
-
【山麓電飾 KOBE 1.17】
忘れない。
#山麓電飾 #1月17日 #震災を忘れない
#阪神淡路大震災 #阪神大震災
#がんばろう神戸
#mysweetkobe
#kobe #kobecity #lovekobe
#神戸 #神戸市 #神戸の風景 #神戸夜景
#神戸っ子 #神戸好きな人と繋がりたい ...
🙏
#阪神淡路大震災 1.17のつどい #東遊園地
1995年1月17日火曜日 午前5時46分
阪神淡路大震災から
28年を迎えます。
今年の文字は
『むすぶ』
1995年1月17日午前5時46分
阪神淡路大震災
震災が奪ったもの
命 仕事 団欒 街並み 思い出
… たった一秒先が予知できない人間の限界…
震災が残してくれたもの
やさしさ 思いやり 絆 仲間
この灯りは
奪われた
すべてのいのちと
生き残った
わたしたちの思いを
むすびつなぐ
#117のつどい
#希望の光
#神戸#kobe
💿#しあわせ運べるように
地震にも 負けない
強い心をもって
亡くなった方々のぶんも
毎日を 大切に 生きてゆこう
傷ついた神戸を
もとの姿にもどそう
支えあう心と 明日への
希望を胸に
響きわたれ ぼくたちの歌
生まれ変わる 神戸のまちに
届けたい わたしたちの歌
しあわせ 運べるように ...
.
たくさんの本に包まれる図書館
『こども本の森 神戸』が
2022年3月25日(金)OPEN📚✨
.
建築家・安藤忠雄さんの寄附により、
神戸三宮駅から徒歩約10分の東遊園地に建てられた
『 #こども本の森神戸 』🌳🍃
.
安藤忠雄建築らしいスタイリッシュな外観
が特徴の施設です🏢
.
館内には、寄贈された約1万5千冊の
絵本や図鑑🔎がずらりと並び、
まるで本の世界に迷い込んだよう🗺✈️
.
日がたくさん入る
開放的な空間でのびのびと
本を読むことができます👧🏻📖
.
また、晴れた日には、
外のウッドデッキで本を楽しむことも🙆♀️⛅️
.
本は15のテーマに分かれて配置されており、
様々な分野の学びを
深めることができます✏️
.
奥深い本の魅力に
大人も虜になってしまいそう🤤
.
ぜひ、春休みにたっぷり
本に浸ってみるのはいかがですか🌸?
.
📍 honnomori_kobe
⏰ 9:30 - 17:00
休館日 月曜日
※当面の間、事前予約が必要です。
📲 078-325-1125
🚗 ❌
.
#kobeccoリポーター さんとも
どんどん取材に行きたい🙋🏻♀️
.
#神戸市 #神戸 #三ノ宮 #三宮
#兵庫県 #兵庫
#こども本の森 #本の森
#東遊園地 #こうべ花時計
#神戸図書館 #兵庫図書館
#三宮図書館 #図書館
#神戸スポット #神戸お出かけ
#兵庫スポット #兵庫お出かけ
#神戸子供遊び場
#本好きな人と繋がりたい
#絵本 #図鑑
#安藤忠雄 #安藤建築
.
:::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::୨୧:::::::::::
下記のハッシュタグをつけて
兵庫・神戸の魅力を是非共有してくださいね
☞#kobecco #kobecco2022
::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::୨୧::::::::::: ...
今夜はJ-FRIENDSを聴こう。
#阪神淡路大震災 #阪神淡路大震災から28年 #阪神淡路大震災117のつどい #阪神淡路大震災117のつどい #慰霊と復興のモニュメント #神戸 #kobe #三宮 #兵庫 #jfriends #tokio #v6 #kinkikids #明日が聴こえる ...
神戸市中央区の三宮近くにある東遊園地で、12月4日(金)から13日(日)まで開催されている「光の装飾~想いをつなぐために~」。
阪神・淡路大震災の犠牲者への鎮魂と大震災の記憶を永く後世に語り継ぐとともに、今年度中止となった神戸ルミナリエの次回開催への期待をこめ、毎年神戸ルミナリエに登場する光の聖堂「カッサアルモニカ」[写真2枚目]が設置されている。
また、昨年の神戸ルミナリエの作品制作者から今年寄贈された「希望のアーチ」[写真1枚目]が、「1.17 希望の灯り」を包むように設置されている。
例年の華やかさこそないが、神戸ルミナリエを静かに振り返るにはよい機会かもしれない。
会場に隣接する旧居留地も、例年のこの時期の賑やかさはないが、逆に散策するにはちょうど良いかも。
#神戸 #神戸市 #神戸市中央区 #三宮 #luminarie #光の装飾 #神戸ルミナリエ #ルミナリエ #ルミナリエ神戸 #kobeluminarie #神戸イルミネーション #神戸夜景 #カッサアルモニカ #光の聖堂 #kobe #神戸観光 #神戸旅行 #神戸旅 #阪神淡路大震災 #illumination #イルミネーション2020 #旧居留地 #神戸旧居留地 #神戸市立博物館 #kobeeastpark #東遊園地 #100年後にも残したい兵庫 #希望のアーチ #希望の灯り #lovehyogo ...
-
【東日本大震災から10年】
2011年3月11日、東北をはじめとする東日本で
大きな地震と津波の被害がありました
それから10年、東日本大震災の記憶やそのメッセージは
強く語り継がれています
神戸もまた、1995年1月17日、
阪神・淡路大震災で甚大な被害を受けました
その教訓を生かし、つぎの世代へ
記憶を継承することが大切です
あなたと、あなたの大切な人の命を守るために。
きょうは、震災の記憶を未来へと紡いでいく一日です。
#311を忘れない #震災から10年
#記憶 #忘れない #東日本大震災 #東日本大震災を忘れない
#阪神淡路大震災から25年
#kobe #kobecity #bekobe #mysweetkobe #神戸市
#lovekobe ...
2021/01/17
鏡開きの日に
あんこを炊いた😄👍🏻
おぜんざいにして
今日は
パンの上に
あんこ/生クリーム/いちご
😍間違いなしな
最強トリオ~😆👍🏻❤️🍓❤️
今日は
阪神大震災の発生より26年
震災直後に作られ
その後ずっと神戸の人達が大切に歌い継いできた
「しあわせ運べるように」が
今年「神戸市の歌」になったそうな。
-----
地震にも負けない強い心をもって
亡くなった方々のぶんも毎日を大切に生きてゆこう
傷ついた神戸をもとの姿にもどそう
支えあう心と明日への希望を胸に
響きわたれ ぼくたちの歌
生まれ変わる 神戸のまちに
届けたい わたしたちの歌 しあわせ 運べるように
-----
なんだか今年
この歌は心の奥底の奥底まで届いてくる
負けない
強い心をもって
大切に
傷ついた(世界)日本を
支え合う
希望
今もう一度。
自分の出来ること。
緩んだ心を引き締めよう!
行動に責任を持とう!
しあわせ運べるように。
そんなこと思う
医療従事者だった神戸市民です😊
#おうちごはん#朝ごはん#朝食#ランチ#昼食#料理#料理写真#手料理#私のおいしい写真#フーディーテーブル#おうちごはんlover#おうち和ごはん #パン ...
.
震災の日は気になりつつも仕事に追われていたので、お休みにあらためてここへ😊
川が増水するたびに再生される“生”の文字の積み石。
これを見るたびに勇気づけられています😌✨
#宝塚 #宝塚市 #たからづかな生活 #たからづかなフォトグラファー #阪急電車 #宝塚大劇場 #生 #阪神淡路大震災 #震災モニュメント ...
1995.1.17 ⌚︎ 5:46
6000人以上の方が亡くなられました。
#阪神淡路大震災
.
あれから28年がたった、今日。
今までも、これからも忘れてはいけない日。
.
当時、幼稚園 年長さんでした。
あまり記憶はないけれど、家の中が
ぐちゃぐちゃになっていたのは覚えています。
.
毎年この日は、いつもより早く目覚める。
5:46お家から黙祷しました。
.
.
.
昨日、東遊園地で行われた紙灯籠の点灯へ。
12時間前の、17:46にもこちらで黙祷。
.
今年も運営されてる方、
ボランティアスタッフの皆さんのおかげで
私もろうそくに火を灯せていただきました🕯
.
約四千本の灯籠、今年は“ むすぶ ”という
文字になっていました。
.
毎年、1.17のつどいを開催してくださり感謝です。
.
そして、改めて生きていることに感謝する日。
毎日を大切に生きたいです。
.
1.17のつどいは、今日の21時まで。
◾︎ 日時:令和5年1月17日(火曜)5時~21時
◾︎ 場所:東遊園地
.
#神戸#神戸市#kobe#kobejapan#kobecity #兵庫県#兵庫#lovehyogo#lovekobe#阪神淡路大震災#19950117#117のつどい#三ノ宮#三宮#東遊園地 ...
-
恋する花壇
#東遊園地 の木々も赤く色づいてきました
付近の #花壇 をのぞくと
花々の模様が #ハート に!
#三宮 の #フラワーロード は
#四季折々 の花々が歩道を彩ります
#お散歩 の際にはぜひ周囲の花壇にご注目ください
花壇に挟まれた彫刻作品は #スペースアイ
1981年に設置され、現在は2代目
#ダレカニミセタイケシキ
#カメラブ #kobecity #神戸市
#風景写真 #神戸の景色
#mysweetkobe #lovekobe
#lovehyogo #instagood ...
2022.01.17
阪神淡路大震災から27年。
ヴィッセル神戸は震災復興と共に歩んでいます。
ヴィッセル神戸とINAC神戸レオネッサの試合観戦に行きたい。
#阪神淡路大震災 #1995年1月17日 #1月17日
#阪神タイガース #甲子園
#オリックスバファローズ
#ほっともっとフィールド神戸
#がんばろう神戸 #港町神戸
#神戸ユニバー記念競技場
#ノエビアスタジアム神戸
#ヴィッセル神戸 #INAC神戸レオネッサ
#ハーバーランド #ポートタワー
#カワサキワールド #メリケンパーク #BEKOBE
#六甲山 #風見鶏の館
#慰霊と復興のモニュメント #希望の灯り
#東遊園地 #神戸中華街 #ルミナリエ
#コンチェルト #錨山 #モザイク観覧車
#神戸市 #KOBE ...
・
「希望の灯り」(2018年)
・
ベルリンの壁崩壊後、置き去りにされた人達の哀しみの舞台は旧東ドイツの巨大スーパーマーケット。逃れられない孤独の中、腕や首の後ろにタトゥーを入れた無口な青年クリスティアンを主人公に、社会の片隅で助け合う人々の日常を穏やかに綴ったヒューマンドラマ。
・
No.021
・
#昨日観た映画 にてポスト #希望の灯り#IndenGängen #ゆっくり淡々と続くストーリー #ただ平凡で #ただ切ない #トーマスステューバー #ThomasStuber #ドイツ映画 #タカハシネマ #タカハシネマ2021 #オウチシネマ2021 ...
阪神淡路大震災1.17のつどい実行委員会事務局
電話番号:050-3590-0117
FAX番号:078-330-4117
info@117notsudoi.jp
NPO法人 阪神淡路大震災1.17希望の灯り